『いつまで経っても成果の出ないダイエット』や『お金だけ減る一方のダイエット』であなたは満足していますか?
まず目的とするダイエットは何なのか。それをしっかりと定めることが成果への第一歩です。
「5kgだけ痩せたい」など具体的な数値目標を立てる

やみくもにダイエットをしても大体の方が続きません。
これについては下記記事をご覧ください。
むやみにダイエットや筋トレをしても続かないのでしっかりとした数値目標を立てることが大事です。
- 5kg痩せたい
- 10kg痩せたい
- 二の腕を5cm太くしたい
- モデルみたいな体型になりたい
- 脚痩せしたい
- ムキムキになりたい
悪い例は最終的な目標であり、目先の目標としてはNGです。
まず目先の目標を立てるようにしましょう!
5kg痩せたら → 次は10kg というようにステップアップしていければOK!
5kg痩せる為の『3つの極意』

それでは具体的に「5kg痩せる為のダイエット法」についてみていきましょう。
①炭水化物(糖質)を抑える
太る原因の大きな要因として炭水化物があります。炭水化物=糖質です。
糖質は日々活動する為の大事なエネルギー源でもあります。
糖質はエネルギーとして消費されないと脂肪として蓄積されます。
これが太る原因となります。

炭水化物(糖質)を抑える簡単な方法
- 夕食の白米を抜く
- 毎食白米(パン)の量を半分にする
何も難しいことはありませんが、やはりいつも食べている白米を減らすと物足りなさを感じます。でもその物足りなさを感じるぐらいがダイエットにはちょうどいいのです。
- 毎食白米を抜く
- 白米、パン類、麺類を一切食べない
- 1日1食しか食べない
などの過度なダイエットは逆にエネルギー不足になり健康を害すおそれがあるので絶対にやめましょう!
②18時以降は食べない
『寝る前に食べると太る』とはよく聞いたことがあると思いますが、これは正解です。
食べ物の消化時間は個人差はありますが平均2~3時間です。
肉や天ぷらなど脂肪分の多い物は4~5時間もかかります。
なので18時までに食事を済ますとよっぽど就寝時間が早い方でない限りは消化された状態で睡眠を取れることになります。
そもそもなぜ寝る前に太るかというと、夜は消費エネルギーが少ない為、食べた分のカロリー消費が出来ないからです。
なので食べるのが遅くなればなる程、カロリーが消費されないということになります。
③カロリーの低高い飲み物を控える
普段飲んでいる飲み物も毎日飲んでいれば結構なカロリーになります。
カフェオレ、コーヒー(無糖以外)、牛乳、ジュース類 etc.
水、緑茶、ウーロン茶、ジャスミン茶、コーヒー(無糖) etc.
水分補給はダイエットには重要なので『飲まない』のではなく『飲む種類を変える』ようにしましょう!
まとめ

これだけ見ると5kg痩せるのは簡単に見えませんか?
『5kg痩せる』などの具体的な目標を立てると行動が見えてきます。
行動が見えてくると目標到達までのイメージが湧いてきます。
このイメージ出来るか出来ないかが非常に大事です。そもそもイメージすら出来ないものは達成することは不可能です。
目標を数値化し、イメージすることがダイエットの第一歩です!
コメントを残す